TICKET
チケット購入
3年ぶりの待望の
来日公演が決定!!
2023年は3公演
弊社が2012年から「ヴェネツィア室内合奏団」を日本に招聘して早いもので11年目になります。
3年間はコロナ禍で演奏を断念いたしましたが、日本の大勢のファンの方々に今年こそ感謝の意を伝えたいということで来日が可能となりました。
ヴェネツィア室内合奏団は、全員がソリストという実力者たちのみで構成され、本拠地のサン・ヴィタール教会では、一年間に300公演以上をこなし、年間約7万人以上の人々が彼ら達の音楽を聴くという世界でも希有な団体です。
当日は、生き生きとした演奏をどうかじっくりとお聴きしていただき、来年へ再びつなげて頂ければ幸いです。
ヴェネツィア室内合奏団にエールを送って下さるご来聴者の皆さまに深く感謝申し上げます。

埼玉県 深谷市花園文化会館アドニス 大ホール
開演16:00 開場15:30
5,000円(税込) 当日券5,500円(税込)
【チケット販売】
▪一般社団法人彩国グローバル研究会 048-581-3051(平日9:00-17:00)
▪花園文化会館アドニスホール(窓口までお越しください)
▪吉澤建設工業株式会社 090-1058-4184(平日9:00-17:00)
▪ハルニレカフェ 048-571-5088(営業時間内)
▪イープラス (後方の席)
2023 ヴェネツィア室内合奏団 ヴィヴァルディの世界のチケット情報(2023/10/1(日)) - イープラス (eplus.jp)
プログラムA
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
「四季」全曲 「和声創意の試み」作品8
・「春」 ピエトロ・タラミーニ
・「夏」ジョヴァンニ・アガッティ
・「秋」エルネスト・カンパニャーロ
・「冬」フランチェスコ・ザンケッタ
◎バッティスタ・レアーリ作曲
「ファリア」
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
「チェロとヴァイオリンのための協奏曲イ長調」
Vnジョバンニ・アガッティ
Celloダヴィデ・アマディオ
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
「チェロ協奏曲 イ短調 RV 419」
Celloダヴィデ・アマディオ
東京都 銀座ヤマハホール
開演16:00 開場15:30
8,000円(税込) 当日券8,500円(税込)
【チケット販売】
▪イープラス
2023 ヴェネツィア室内合奏団 ヴィヴァルディの世界のチケット情報(2023/10/2(月)) - イープラス (eplus.jp)
プログラムB
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
『和声と創意の試み』から協奏曲
第5番 変ホ長調RV253『海の嵐』
Vnピエトロ・タラミーニ
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
チェロ協奏曲 イ短調 RV. 421
Celloダヴィデ・アマディオ
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
弦楽のための協奏曲 変ロ長調 RV167
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
ヴァイオリン協奏曲 ニ短調 RV 235
Vnジョバンニ・アガッティ
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
アンナ マリアのための協奏曲RV387
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
フルート協奏曲 ト短調 RV439
作品10-2 『夜』 フルートソリスト 荒川 洋
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
ヴァイオリン協奏曲 ニ長調
「パドヴァの聖アントニオの聖なる舌の祝日の為に」
Vnフランチェスコ ザンケッタ
東京都 町田市民ホール
開演18:30 開場18:00
6,500円(税込) 当日券7,000円(税込)
【チケット販売】
▪町田市民ホール 042-728-4300(前方の席)
[チケット予約] かわせみオンラインチケット
▪イープラス (後方の席)
2023 ヴェネツィア室内合奏団 ヴィヴァルディの世界のチケット情報(2023/10/3(火)) - イープラス (eplus.jp)
プログラムA
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
「四季」全曲 「和声創意の試み」作品8
・「春」 ピエトロ・タラミーニ
・「夏」ジョヴァンニ・アガッティ
・「秋」エルネスト・カンパニャーロ
・「冬」フランチェスコ・ザンケッタ
◎バッティスタ・レアーリ作曲
「ファリア」
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
「チェロとヴァイオリンのための協奏曲イ長調」
Vnジョバンニ・アガッティ
Celloダヴィデ・アマディオ
◎アントニオ・ヴィヴァルディ作曲
「チェロ協奏曲 イ短調 RV 419」
Celloダヴィデ・アマディオ